
今回のレビューは「RG 1/144 XXXG-00W0 ウイングガンダムゼロ EW」です。
キットの紹介
2014年12月発売
パッケージ

説明書


完成
本体

塗装をせずとも色分けは完璧です。

武器装備

付属品

交換用手首にはツインバスターライフル用の持ち手も付属します。
四角いのはバンダイプラモデルアクションベース2対応のジョイントパーツです。

青いジャケット姿なので若干アムロっぽい気もします。
各部アップ





ギミック紹介





アクション

ウイングバインダーはそれぞれ展開して大きく開くことができます。




両手でグリップを握るスペースがないため、保持は左手のみで右手は添えているだけです。






まとめ
肩アーマーが外れやすい点、手首のボールジョイントが緩い点が気になりました。
ツインバスターライフルの重さに負けてしまうので、補強したほうがいいでしょう。
他は全体的にしっかりしており、ウイングバインダーの保持力も全く問題ありませんでした。
ウイングバインダーは展開すると迫力が増し、ポージングの幅を増やしてくれます。
ウイングゼロ EWの立体物は可動部が多く動かしづらいイメージがありましたが、このRG版は思っていた以上に扱いやすいと感じました。
以上、ガンプラ「RG 1/144 XXXG-00W0 ウイングガンダムゼロ EW」のレビューでした。
最後までレビューを見ていただきありがとうございました。