概要

>自粛!自粛!<
距離は片道92km、約2時間のコースだ。
そこそこ遠いのでバイパスも使っていくよ(無料区間だけ)
ちなみに安室ダムはアムロじゃなくて「やすむろ」と読むよ。
今回のパーティ編成

TAKA
GoProを忘れるプロフェッショナル選手。地球の自然が好きだが、虫は嫌いという矛盾に頭を抱えて生きている。

氷霧
テントでITを見るためにやってきた男。マリオカートでTAKAを嬲るがCPUに負ける。
道中
誰かさんがGoProを持ってこないので
写真ないです
到着:安室ダムキャンプ場

なるほどね?

なんだよ結構いるじゃねえか。

どうやら車で来てる人が多いみたい。
普通にバーベキューやってるところも。

あとなんか釣りしてる人も結構いる。
予想していたけど虫さんが多い。


おトイレがちゃんとあって嬉しい。
テント設営

☆氷霧はじめてのテント作り☆

できた。3人用らしくやたらでかい。

TAKAのテントはコールマンのツーリングドーム。
バイク用品やキャンプ道具はなるべく緑色で揃えたくなるマン。

氷霧のテントでかすぎんよ。
TAKAのはちっちゃくてかわいい。その割に重いけど。

それにしても緑豊かでいいところだ。虫は嫌いだけど。
昼食
お腹が空いてチカラが出ない

片道約20km、キャンプ場からバイクで20分ほどでたどり着けるマックスバリュ上郡南店へ向かった。
マクドナルドやケンタッキーはちょっと遠かったので、とりあえず食材探しも込みでマックスバリュ。

ほどなくして到着。
一回行けば覚えられそうなくらい近かった。

ホームセンターで虫よけスプレーとクーラーボックスを購入。

行ったことがなくて気になってたお好み焼きの「南風」も近くにあったけど営業時間外だったので、その隣にあったラーメン屋さんへ。

ラーメンまこと屋 イオン上郡ショッピングセンター店
煮卵牛じゃん 840円
濃い目のスープでおいしかった。でもちょっとからかった。
ラーメンを食べた後はマックスバリュで晩御飯を買ってキャンプ場へ戻る。
満腹状態で晩御飯のことを考えるのは無理だったのですごい適当に買ってしまった。
安室ダム周辺

せっかくなので戻るときにダムの周りを走ってみた。
すごく走りやすい(小学生並みの感想)
それが見えたら終わり

氷霧とIT見てた(途中寝てた)
密DEATH
そのあとよく覚えてないけれどローソン行った気がする(記憶障害)
ニンテンドースイッチのマリオカートもやったけどペーパーなのでビリでした。
1日目の夜

暗くなってきました。
しかしイワヤマトンネルをフラッシュ無しで踏破したことがあるTAKAには問題ない。
そろそろご飯にしよう。そうしよう。

酒池肉林の氷霧。

TAKAの晩御飯。
満腹ラーメンのおかげで晩御飯をまともに買わなかった男の末路。
虫が多いのでテントの中で食べる。いや、虫は食べない。
虫よけスプレーは効果あるかわからんかった。
何もないところにまず噴射する変な癖がついてたのはプラモデルのせい。
食べた後は、外のおっさん達が何を話しているか妄想しながら最近日課のプリズンブレイクを4話ほど見て寝た。
2日目の朝

いい天気である。虫が多くてキレる。

ちなみにキャンプ場へはこの川を横切る必要があって、このボコボコの道がお尻によろしくない。

テントを片付けて家へ帰り、幸せに暮らしましたとさ。
めでたしめでたし